特重施設の遅れは誰のせいなのか
【概要】特重施設という耳慣れない施設がある。原発がテロリストに襲われた時に、中央操作室の機能を秘匿された室から操作して原子炉を冷却したりして事故を防止しようとするものである。この特重施設の建設が遅れているからと、原子力規制委員会は原発に運転停止命令を出す可能性があると報道されている。
しかし、調べたら特重施設の工期は規制委の審査遅れのせいで遅れているのである。それなのに、なぜ規制委は原発の運転を停止させて遅れのツケを市民生活に押し付けるのかが理解できない。本稿では特重施設の建設遅れの状況とその責任の所在と、改善方法を検討した。
川内1号機の特重施設の許認可実績
九州電力川内1号機の許認可の実績は図1の通りである。規制委のルールでは本体施設の第1回工認が認可されてから5年以内に建設しなければならないことになっている。その本体施設の第1回工認の認可は2015年3月15日である。だから2020年の3月17日に5年の期限がくる。ところが図1の下段を見て頂きたい。特重施設の設置許可変更申請が認可されたのは2017年4月5日である。この間約2年間、九電は特重施設の工事をしたくても規制委の設置許可が下りていないから工事できなかった。この後も工認が認可されるまで工事が出来ない状況が続いている。九電が制約なく工事が出来るようになったのは今年(2019年)の2月18日になってからなのである。建設遅れの原因は九電の怠慢ではなく規制委の審査遅れのせいだったのである。規制委が長々と審査していたから特重施設の建設が遅れたのである。
特重施設建設遅れで怠慢だったのは規制委
特重施設が遅れたのは電力会社の怠慢だといわれているが、最初に再稼働した九州電力の川内1号機の建設遅れの内訳を調べると、なんと建設遅れの78%は規制委の審査遅れによるものであった。九州電力の責任によるものは37%しかなかった。つまり川内1号機の特重施設が5年の経過措置期間に間に合わないとすれば、その責任の過半は規制委にあることになる。怠慢だと断じられた九電の責任は規制委の約半分であった。これでなぜ史上初の運転停止命令を受けることになるのかが、理解できない。
どうすれば良いのか
この問題が生じた原因は2つある。一つは特重施設の特殊性である。施設の性格の故、打ち合わせが非公開とされている。このため通常の審査は多くの人の目に晒されるが、密室での審査となる。もう一つは経過措置期間の基準を特重施設ではなく、本体施設にしている点である。
審査の密室性については改善しようがないが、後者については関係先と調整が必要になると思われるが、本体施設ではなく特重施設そのものの第1回工認の認可を基準に変更することが良い。そうすれば仮に特重施設の審査が長期化したとしても経過措置期間5年には影響せずに済む。
関連記事
-
前回の投稿においてG20エネルギー移行大臣会合の合意失敗について取り上げたが、その直後、7月28日にチェンナイで開催されたG20環境・気候・持続可能大臣会合においても共同声明を採択できす、議長サマリーを発出して終了した。
-
バイデン政権で気候変動特使になったジョン・ケリーが米国CBSのインタビューに答えて、先週全米を襲った寒波も地球温暖化のせいだ、と言った。「そんなバカな」という訳で、共和党系ウェブサイトであるブライトバートでバズっている。
-
(GEPR編集部より)サウジアラビアの情勢は、日本から地理的に遠く、また王族への不敬罪があり、言論の自由も抑制されていて正確な情報が伝わりません。エネルギーアナリストの岩瀬昇さんのブログから、国王の動静についての記事を紹介します。
-
アゴラ研究所の運営するエネルギーのバーチャルシンクタンクGEPR(グローバルエナジー・ポリシーリサーチ)はサイトを更新しました。
-
財務情報であれば、業種も規模も異なる企業を同じ土俵で並べて投資対象として比較することができます。一方で、企業のESG対応についても公平に評価することができるのでしょうか。たとえば、同じ業種の2社があり財務状況や成長性では
-
IPCCの報告がこの8月に出た。これは第1部会報告と呼ばれるもので、地球温暖化の科学的知見についてまとめたものだ。何度かに分けて、気になった論点をまとめてゆこう。 以前、「IPCC報告の論点⑥」で、IPCCは「温暖化で大
-
東京都が「カーボンハーフ」を掲げている(次々とカタカナのキャッチフレーズばかり増えるのは困ったものだ)。「2030年までCO2を半減する」という計画だ。ではこれで、いったいどのぐらい気温が下がり、大雨の雨量が減るのか、計
-
ウクライナ戦争の帰趨は未だ予断を許さないが、世界がウクライナ戦争前の状態には戻らないという点は確実と思われる。中国、ロシア等の権威主義国家と欧米、日本等の自由民主主義国家の間の新冷戦ともいうべき状態が現出しつつあり、国際
動画
アクセスランキング
- 24時間
- 週間
- 月間