地球温暖化のファクトフルネス:シロクマは絶滅の危機か?

2020年10月29日 10:00
アバター画像
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹

地球温暖化に関する報道を見ていると、間違い、嘘、誇張がたいへんによく目につく。そしてその殆どは、簡単に入手できるデータで明瞭に否定できる。

例えば、シロクマは地球温暖化で絶滅する、と言われてきたが、じつは増えている。過去は狩猟の対象だったところ、保護されるようになったからだ。

図 シロクマの頭数。単位は1000頭

図 シロクマの頭数。単位は1000頭

こういったデータを分かり易く地球温暖化ファクトシートとして17項目にまとめた。まだアゴラで紹介していないものも多くあるので、ぜひご覧頂きたい。

  1. 台風は増えていない
  2. 台風は強くなっていない
  3. 超強力な台風は来なくなった
  4. 温暖化は30年間で僅か2℃
  5. 猛暑は温暖化のせいではない
  6. 短時間の豪雨は温暖化のせいではない
  7. 豪雨は温暖化のせいではない
  8. 再生可能エネルギーの大量導入で豪雨は3ミクロンも減らなかった
  9. 2050年CO2ゼロでも気温は01℃も下がらず、豪雨は1ミリも減らない
  10. 温暖化で死亡リスクは減少する
  11. 東京は3℃上昇したが繁栄している
  12. 山火事は温暖化のせいではない
  13. 海面上昇は僅かでゆっくりだった
  14. シロクマは増えている
  15. 砂浜の消失は温暖化のせいではない
  16. サンゴ礁は海面上昇で沈まない
  17. エゾシカの獣害は温暖化のせいではない

観測データを見る限り、地球温暖化による被害は殆ど起きていない。

報道では何か災害があるたびに「温暖化の影響がある」と結ばれることが多い。

だが影響は量として把握しないと認識を誤る。定量的には温暖化の影響は「ごく僅か」であり、「温暖化のせいではない」と言った方が正確なものばかりだ。

This page as PDF
アバター画像
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹

関連記事

  • 欧州の非鉄金属産業のCEO47名は、欧州委員会のウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長、欧州議会のロベルタ・メッツォーラ議長、欧州理事会のチャールズ・ミシェル議長に宛てて、深刻化する欧州のエネルギー危機「存亡の危機」につ
  • 米国バイデン政権は24日、ウイグルでの強制労働に関与した制裁として、中国企業5社の製品の輸入を禁止すると発表した(ホワイトハウス発表)。 対象となったのは、 (A)Hoshine Silicon Industry (Sh
  • ニューヨーク・タイムズ
    6月30日記事。環境研究者のマイケル・シェレンベルガー氏の寄稿。ディアプロ・キャニオン原発の閉鎖で、化石燃料の消費が拡大するという指摘だ。原題「How Not to Deal With Climate Change」。
  • 本年5月末に欧州委員会が発表した欧州エネルギー安全保障戦略案の主要なポイントは以下のとおりである。■インフラ(特にネットワーク)の整備を含む域内エネルギー市場の整備 ■ガス供給源とルートの多角化 ■緊急時対応メカニズムの強化 ■自国エネルギー生産の増加 ■対外エネルギー政策のワンボイス化 ■技術開発の促進 ■省エネの促進 この中で注目される点をピックアップしたい。
  • 日本では福島原発事故、先進国では市民の敬遠によって、原発の新規設置は難しくなっています。また使用済み核燃料と、棄物の問題は現在の技術では解決されていません。しかし世界全体で見れば、エネルギー不足の解消のために、途上国を中心に原発の利用や新設が検討されています。
  • 【気候変動 climate change】とは、人為的活動等に起因する【地球温暖化 global warming】などの気候の変化であり、関連して発生するハザードの問題解決にあたっては、過去の定量的評価に基づく将来の合理
  • 英国気象庁の気温測定局のほぼ3つに1つ(29.2%)は、国際的に定義された誤差が最大5℃もある。また、380の観測所のうち48.7%は最大2℃も誤差がある。NGOデイリースケプティックのクリス・モリソンが報告している。
  • 前2回(「ごあいさつがわりに、今感じていることを」「曲解だらけの電源コスト図made by コスト等検証委員会」)にわたって、コスト等検証委員会の試算やプレゼンの図について、いろいろ問題点を指摘したが、最後に再生可能エネルギーに関連して、残る疑問を列挙しておこう。

アクセスランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

過去の記事

ページの先頭に戻る↑