またESG運用会社の悪事が明らかに

photonarrative/iStock
ドイツ銀行傘下の資産運用会社DWS、グリーンウォッシングで2700万ドルの罰金 ロイター
ドイツの検察当局は、資産運用会社のDWSに対し、2500万ユーロ(2700万ドル)の罰金を科した。ドイツ銀行傘下のDWSは、環境・社会・ガバナンス投資の「リーダー」であり、ESGはそのDNAの不可欠な一部であると公言していた。
今回の罰金はドイツの金融投資法違反に対するもので、DWSが2023年に米国でESG投資に関連した虚偽記載とマネーロンダリング防止策の不備に関する告発を解決するために2500万ドルを支払うことで合意したことに続くものだ。
2020年にグループ・サステナビリティ・オフィサーとしてDWSに入社したデジリー・フィクスラーは、規制当局や調査官、ジャーナリストに対して、DWSは自社の投資対象がいかに環境に優しいかを偽って説明していたと主張した。彼女は2021年に同社を去った。
ドイツ検察当局がフランクフルトのDWSとドイツ銀行の事務所を家宅捜索した後、当時のCEOであったアソカ・ヴォーアマンは辞任した。
ドイツ銀行傘下の資産運用会社DWSが、ESG投資に関わる偽装で当局から罰金を科されたそうです。その額、2023年と2025年の合計で約80億円。家宅捜索され当時のCEOは辞任したとか。民間の事業会社でこんなことが起きたら大事件のはずですが、相変わらず日本語のメディアではほとんど報道がありません。
米国では(トランプ大統領が就任する前の)2024年6月に、下院司法委員会が「左翼活動家と大手金融機関によるESG共謀の証拠を暴く」と題するレポートを公開していました。
この報告書は、Climate Action 100+などのESG投資家の集まりを「最も過激な犯罪者(most radical offenders)」と指摘しています。また、カルテルや独占禁止法違反の疑いで当局が実施する調査からESG投資家が逃げ回っていたことや、『トロイの木馬』モデルに従ってさまざまな企業で株主提案を悪用していたことなども触れられています。
ESG投資の市場規模は2021年のピーク時からわずか3年で半減しており、今年に入ってようやく日本の金融機関も気候カルテルから脱退し始めました。
筆者は2023年5月に「2023年はESGの終わりの始まり」という記事を書いていました。ESGは終焉に向かっています。日本企業の皆さま、くれぐれもバスから降り遅れませぬように。
■

関連記事
-
はじめに 原子力発電は準国産エネルギーとされているが、周知のとおり日本にはウランがない。それでも「準国産」として扱われるのはなぜなのかを論ずる。 原子力発電の燃料は火力発電の100万分の1 原子力発電の燃料が準国産とされ
-
あらゆる手段を使って彼の汚点を探せ!というのが、フェーザー内相(社民党・女・53歳)の極秘命令だったらしい。 彼というのはシェーンボルム氏。2016年より、サイバーセキュリティの監視などを担当するBSI(連邦情報セキュリ
-
やや古くなったが、2008年に刊行された『地球と一緒に頭を冷やせ! ~ 温暖化問題を問いなおす』(ビョルン・ロンボルグ著 ソフトバンククリエイティブ)という本から、温暖化問題を考えたい。日本語訳は意図的に文章を口語に崩しているようで読みづらい面がある。しかし本の内容はとても興味深く、今日的意味を持つものだ。
-
時代遅れの政治経済学帝国主義 ラワースのいう「管理された資源」の「分配設計」でも「環境再生計画」でも、歴史的に見ると、学問とは無縁なままに政治的、経済的、思想的、世論的な勢力の強弱に応じてその詳細が決定されてきた。 (前
-
この日経記事の「再生エネ証書」という呼び方は欺瞞です。 再生エネ証書、1キロワット時0.3円に値下げ 経産省 経済産業省は24日、企業が再生可能エネルギーによる電気を調達したと示す証書の最低価格を1キロワット時1.3円か
-
前回に続き「日本版コネクト&マネージ」に関する議論の動向を紹介したい。2018年1月24日にこの議論の中心の場となる「再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会」の第二回が資源エネルギー庁で開催されたが、
-
今年の国連気候変動サミットを前に、脆弱な国々が富裕国に対して、気候変動によって世界の最貧困層が被った損失に対する補償を支払うよう要求を強めているため、緊張が高まっている。約200カ国の外交官が11月7日にエジプトのシャル
-
反原発を訴えるデモが東京・永田町の首相官邸、国会周辺で毎週金曜日の夜に開かれている。参加者は一時1万人以上に達し、また日本各地でも行われて、社会に波紋を広げた。この動きめぐって市民の政治参加を評価する声がある一方で、「愚者の行進」などと冷ややかな批判も根強い。行き着く先はどこか。
動画
アクセスランキング
- 24時間
- 週間
- 月間