サウジアラビア:サルマン国王生前退位か

2016年02月01日 09:00
アバター画像
エネルギーアナリスト

(GEPR編集部より)サウジアラビアの情勢は、日本から地理的に遠く、また王族への不敬罪があり、言論の自由も抑制されていて正確な情報が伝わりません。エネルギーアナリストの岩瀬昇さんのブログから、国王の動静についての記事を紹介します。(元の原稿はこちら)

以下本文

すぐには信憑性が確認できないが、もしそうなったら中東はさらなる激動に襲われるのではないか、というニュースが報じられている。

英国の有力紙 “Sunday Times” が1月17日 “Saudi king ‘plots to bypass nephew’ in handover of crown” と題して報じているものだ。”Sunday Times” を検索すると、ある箇所からは有料となっている。念のために同題で検索してみたら、元ネタと思われる記事に遭遇した。1月13日付で “the Institute of Gulf Affairs” なるものが Adam Whitcomb の名前で、全く同じタイトルで報じているのだ。そしてこの元ネタは在ワシントンのシーア派反体制派のサウジの一族の出身であるAli al-Ahmadが自らのThe Institute of Gulf Studiesのウェブサイトに掲載したもの。Whitcombは何らかの補助をしただけと思われる。“Sunday Times” が「反政府派に支援されているGulf Instituteの発表」としているが、この手の話題は反政府派からしか出て来ない類のものだろう。

要点をまとめると次のようになる。昨年1月23日に即位したサルマン国王(80歳)は、4月29日に腹違いの弟で第一皇太子だったムクリン(母はイエメン系)を解任し、第二皇太子だった同腹の兄の息子(甥)のモハマッド・ビン・ナイーフ(MBN、56歳)を第一皇太子とし(内務大臣)、最愛の息子モハマッド・ビン・サルマン(MBS、30歳)を第二皇太子(国防大臣兼経済開発評議会議長)に任命し、今日を迎えていることは読者の皆さんもご存知のとおりだ。

サルマン国王は、サウジ国家の「安定」のため、これまでのlateral or diagonal(横または斜め)に王位を継承してきたルールを改め、vertical(垂直)なものとすべきだと、「兄弟」たちのところを巡り、説いて回っている。すでに数億ドルの金も使っている。ヨルダン王制の例を出して、正当なることを主張している。カタールの前首長 Hamed bin Khalifah Al’Thaniも2013年に生前退位し、息子に王位を譲っている。

ひとつの根拠としているのは、噂ではコカインを愛飲していたため、MBNのところには娘が2人いるだけで息子がいないという事実だ。MBSには2人の娘と2人の息子がいる。

かつての兄王たち、アブドラ、ファハド、カリド、サウドの場合も、国王として逝去した後、息子たちは全員、要職を外されている。サルマン国王はこれも心配している。

サルマン国王が生前退位するタイミングについては、情報筋は言及していないが、数週間以内では、と見られている。一方、米国政府筋は、この夏だろう、としている。

いやはや、大変な変化だ。

サウジ事情に詳しい友人によると、サウジはこれまでも「長老たち」がカーテンの裏で調整に調整を重ね、全員が合意できる形で穏やかな変化を推し進めて来た。今回も、サルマン国王の独断専行ではなく、王族長老たちが納得できる形で進んで行くだろう、という。

だが、筆者は王位継承権を持つプリンスが1000人以上となった今日では、これまでのような「長老による調整」がスムースに行われるだろうか、と疑問に思っている。

特に、原油価格大幅下落による国家財政の悪化が、さらに「長老による調整」を困難にするのではなかろうか?

さて、読者の皆さんはどうお考えになるだろうか?

(2016年2月1日掲載)

This page as PDF
アバター画像
エネルギーアナリスト

関連記事

アクセスランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

過去の記事

ページの先頭に戻る↑