日本メディアも米国並みにマトモな温暖化報道をして欲しい
この連載でもたびたび引用してきたが、米国共和党は、気候危機など存在しないことを知っている。
共和党支持者が信頼しているメディアはウオールストリートジャーナルWSJ、ブライトバートBreitbart、フォックスニュースFox Newsの3つだ。
最近のいくつかの記事を紹介しながら、その論調を確認してみよう。筆者にとっては、きわめてまっとうなことばかりである。
化石燃料燃焼によってCO2が増え、それによっていくらか地球温暖化していることには、みな同意していて、否定するものはいない。
しかしハリケーンなどの災害の激甚化など起きていないし、シロクマの絶滅も起きてなどいない。米国では、特に共和党支持者に向けては、観測や統計のファクツを科学者もメディアもきちんと伝えているから、みなよく分かっているのだ。不吉なシミュレーション予測はたくさんあるが、過去の再現すらうまくできていないもので、将来も当たりそうにない。
Bjorn Lomborg Climate Report: Hurricanes ‘Unprecedentedly Weak’ in 2022
ビョルン・ロンボルグ気候報告書。2022年のハリケーンは「前代未聞の弱さ」。
Thomas D. Williams, Ph.D.
Breitbart News Network – 30 Jan 2023
その一方で、民主党系のメディアであるCNNやGAFAなどは執拗に気候危機説を煽っていて、ファクトチェックと称して正しい情報を禁止し、逆に誤情報を拡散している。それに対する抗議文書をWSJは掲載した。
Partisan ‘Fact Checkers’ Spread Climate-Change Misinformation
I posted sound statistics on polar-bear populations, and Agence France-Presse called them ‘misleading.’気候変動に関する誤った情報を拡散する党派的な「ファクトチェッカー」たち
私はホッキョクグマの個体数に関する健全な統計を掲載したが、AFPはそれを『誤解を招く』と言っている。
共和党寄りのメディアでは、エネルギー政策においても、太陽光や風力などのグリーンなエネルギーにはコストや安定性の点で限界があるので、原子力や化石燃料に頼るべきだとする正論を展開する。
そして、中国を利する形でCO2の削減を最優先にするのは間違っており、中国・ロシアとの新冷戦に勝つことこそが米国にとっての最重な国益だとする。
S.O.S for the U.S. Electric Grid
PJM Interconnection sounds the latest alarm that fossil-fuel plants are shutting down without adequate replacement power. The political class yawns.米国の電力網S.O.S. PJM送電会社は、化石燃料による発電所が適切な代替電力なしに停止していることに警鐘を鳴らしている。これを放置する政治は怠慢である。
By The Editorial Board Follow
Feb. 26, 2023 4:47 pm ET
The Ukraine War Lesson Europe Refuses to Learn
The Continent is taking national security seriously but closes its eyes to the risks of ‘green’ energy.ヨーロッパが学ぼうとしないウクライナ戦争の教訓
欧州は国家安全保障に取り組んでいるものの、「グリーン」エネルギーのリスクに目をつぶったままだ。Joseph C. Sternberg hedcutBy Joseph C. SternbergFollow
Feb. 23, 2023 1:06 pm ET
CHINA Published February 20, 2023 2:00am EST
CCP-backed tech companies are poised to cash in on Biden’s climate bill, national security experts warn
Ford has ‘serious questions to answer,’ Sen. Joe Manchin’s office tells Fox News DigitalThomas CatenacciBy Thomas Catenacci | Fox News
中国共産党が支援するハイテク企業はバイデンの気候変動法案で儲ける構え。国家安全保障専門家が警告する。フォード社には「答えるべき重大な疑問がある」とジョー・マンチン上院議員の事務所がFox News Digitalに伝えた。
DIGITAL ORIGINALS Published February 21, 2023 2:00am EST
Does China’s purported green energy push signal a coming conflict with the US?
Climate talks between the US and China are meant to appease westerners, not actually enact change, policy analyst says中国のグリーンエネルギー推進は、米国との対立を示唆するものなのか?
米中気候変動協議は欧米人をなだめるためのものにすぎず、実際に中国に変化をもたらすものではない、と政策アナリストが指摘
米国は昨年11月の中間選挙で下院は共和党が過半数になった。上院では民主党が多数だが、ことエネルギー・環境政策に関しては民主党でもマンチン議員などの一部の有力議員が造反して共和党に同調して投票することが増えている。とくにいま注目なのは、ESG投資への反対運動が強くなったことだ。上下両院で反ESG決議が採択されている。
【社説】反ESG決議採択がさらけ出したこと
バイデン大統領は初めて拒否権を行使する意向By The Editorial Board
2023年3月3日 13:31 JST
米国共和党は、目覚めた資本主義(Woke Capitalism)の一派として、ESG投資の高まりを批判的に見ている。ESG投資は左翼リベラル的な価値観の実現を目指すものであり、本来はそのような価値に対しては中立であるべき年金基金や金融機関が、そのような政治目的のために資金運用方針を変更することは不適切だ、と考えている。
この反ESGの動きは、2024年末の大統領選挙に向けて大きな争点になるかもしれない。
反ESG投資、米保守派の新スローガンに
「ウォークの資本主義」と批判、全国キャンペーンを展開By Julie Bykowicz and Angel Au-Yeung
2023年3月3日 08:34 JST
ESGファンドの不都合な真実 手数料が高いだけ
ESGファンドは平均して資産の68%を従来型ファンドと「全く同じ」銘柄に投資By Jason Zweig
2023年2月6日 07:33 JST
日本はこれまでのところ、オール与党で気候危機説を信奉し、再エネ最優先で脱炭素、と言ってきた。だがそろそろ、ファクツを確認し気候危機説を止め、再エネ最優先の脱炭素ではなく、中国との新冷戦にどう勝つかということこそを真剣に考えて、原子力と化石燃料の利用に舵を切るべきではないか?
日本にはその担い手となるまっとうなメディアは、政治家は、もっといないのか?
下院が共和党多数になった米国議会は、すでに大きく変わっている。2024年に大統領がもし共和党になれば米国はいっそう根本から変わる。そうなれば日本もまたぞろ変わらざるを得ないが、そうなってから慌てふためくのでは情けない。
■
『キヤノングローバル戦略研究所_杉山 大志』のチャンネル登録をお願いします。
関連記事
-
2023年12月にドバイで開催されたCOP28はパリ協定後、初めてのグローバルストックテイクを採択して閉幕した。 COP28での最大の争点は化石燃料フェーズアウト(段階的廃止)を盛り込むか否かであったが、最終的に「科学に
-
3月9日、大津地方裁判所は、福井県の高浜原発3・4号機の運転差し止めを求める仮処分決定を行なった。その決定には、これまでにない特徴がみられる。
-
日本の原子力規制委員会(NRA)は、アメリカの原子力規制委員会(NRC)と同じ名前を使っています。残念ながら、その中身は大きく違います。
-
アゴラ研究所の行うシンポジウム「エネルギー政策・新政権への提言」 の出席者を紹介します。この内容は、ニコニコ生放送、BLOGOSで生放送します。
-
北海道大停電について「出力ではなく周波数が問題だ」というデマが流れているので、テクニカルな話だが、事故の経緯をくわしく見てみよう。苫東厚真の3基は一挙に止まったわけではなく、地震直後には1号機が動いていた。読売新聞による
-
原子力問題は、安倍政権が残した最大の宿題である。きのう(9月8日)のシンポジウムは、この厄介な問題に新政権がどう取り組むかを考える上で、いろいろな材料を提供できたと思う。ただ動画では質疑応答を割愛したので、質疑のポイント
-
これは今年1月7日の動画だが、基本的な問題がわかってない人が多いので再掲しておく。いま問題になっている大規模停電の原因は、直接には福島沖地震の影響で複数の火力発電所が停止したことだが、もともと予備率(電力需要に対する供給
-
日本の化石燃料輸入金額が2023年度には26兆円に上った(図1)。これによって「国富が流出しているので化石燃料輸入を減らすべきだ、そのために太陽光発電や風力発電の導入が必要だ」、という意見を散見するようになった。 だがこ
動画
アクセスランキング
- 24時間
- 週間
- 月間